突然ですが満田工業のルーツをご紹介🎨第1話
こんばんは☺︎
🍀スマイルマークと軽い上質なレザーバッグ&お財布ブランドSALON DE ALFURD☺︎(サロン・ド・アルファード)広報のミツダです🍀
オリンピックは日本はメダルラッシュ❗️こんなにメダルの多いオリンピックって記憶の中では初めてな気がします🤔個人的には水泳大橋悠依選手の、笑顔で大喜びした後、ヨッシャーと拳を握りしめて噛み締めている様子が感動的で印象に残っています😭
さて〜突然ですが今日は弊社のルーツをご紹介したいと思います。なぜこのタイミングかというと、前回東京でオリンピックが開催されたのが1964年、その2年後高度経済成長期真っ只中に満田工業は創業しているので、オリンピック繋がり?😅でお話ししたいと思いました😁。長くなるので今回は第1話です✨
満田工業で「サロン・ド・アルファード」というハンドバッグブランドを立ち上げたのは現3代目社長の満田浩樹ですが、元々は浩樹の祖父である満田一夫が、毛皮の染色業者として東京都足立区で創業しました。一夫は化学を学んでおり、写真の現像技術を活かす染色業に興味を持ったのです。当時一夫には大学教授就任の誘いもありましたがそれを断り、満田工業を創業したということです。
その後染色工場を併設するために、1966年に埼玉県吉川市に会社を移転し本格的に染色の仕事を請け負っていきました。
左:2代目社長将樹 右:初代社長一夫
↓ファーの染色にまつわるメモを残したノート
↓染色の計り
次回は二代目社長将樹やその妻・紘出子にまつわるお話をご紹介したいと思います❗️😁
それではまた来週金曜夜にお待ちしております🤗
👜実店舗はこちら↓
☺︎広尾本店
(東京都港区西麻布4-3-3 井筒西麻布ビル1F)
☺︎札幌三越2階
☺︎小田急新宿店 本館3階
☺︎西武池袋本店2階(長期POPUP)
☺︎東武宇都宮百貨店2階(長期POPUP)
☺︎丸広百貨店川越店2階
☺︎堺タカシマヤ3階
☺︎高槻阪急1階(長期POPUP)
☺︎西宮阪急2階
☺︎広島そごう1階(長期POPUP)
https://www.salon-de-alfurd.jp/fs/salon/c/stores
🌈POPUP SHOP情報はこちら↓
https://www.salon-de-alfurd.jp/fs/salon/c/stores
🍀広報ミツダのインスタアカウントはこちら↓
https://www.instagram.com/kana_ppt/
🍀広報ミツダのクラブハウスはこちら↓
アカウント名→kana mitsuda
🍀 SALON DE ALFURD公式HPはこちら↓
http://www.salon-de-alfurd.jp
🍀公式インスタグラムはこちら↓
http://instagram.com/salondealfurd