馬喰町の問屋街へ行ってきました👘👜
こんにちは☺︎
🍀東京恵比寿発・スマイルマークと軽い上質なレザーバッグ&お財布ブランドSALON DE ALFURD(サロン・ド・アルファード)広報のミツダです🍀
なんとついに、まもなく関東は梅雨が明けるとの朗報を耳にしましたが、あまりに梅雨が長いのでなんだか信じられません😅
今年は冷夏との予報ですけれども、なんだかんだで夏は暑く!冬は寒く!が1番ですよね。
わたしは先日、サロンドアルファード自社工房のデザイナーでもある、社長の母と一緒に馬喰町の問屋街へ初めて行ってきました。そういえばこの日は突然の夏日で暑かったですね💦
本社吉川セールで販売できるような、お安くて便利な小物などを、こちらの問屋街でよく買い付けています。本社セールでは、なかなか人気の商品がこちらにはたくさんあるんですよ❣️
社長の母がいつも買い付けに行っていた問屋さんが、なんと先日閉店してしまい、わたしは行けずじまいで残念でしたが、他にも色々安くて面白いものが、たくさん売られているお店を発見できて、楽しかったです☺︎
↓母とわたしの娘です笑。
ながーい問屋街を、おててを繋いでおそらく50m以上、歩くことができました!
かけているポシェットは、問屋さんで買ったものです😅バックが好きなようで、両手にバックを持ってお店の中を歩くので大変でした💧
わたしはエコバッグをいくつか購入。
サメ柄がお気に入りです😁
スーパーのビニール袋はゴミ捨てに便利なのでもらってしまいがちですが、環境のことを考えて、やはりちゃんとエコバッグ使わないといけませんね💦
サロンドアルファードはもともとは毛皮を扱う会社でしたが、時代の流れとともに今はエコファーが大半となってきました。レザーに関して言えば、食肉がなくならない限り、その余った革を使ってバックなどレザー製品は作られていくでしょうし、サロンドアルファードも、軽いレザーがご好評でそれをメインに展開しています。
ファッション界でも今、「サステイナブル(地球環境を保全しつつ持続が可能な産業や開発)」が謳われていて、海外のラグジュアリーブランドも、ブランドによっては本革だけでなく、合皮を使った商品の展開も増えてきていますね。
日本はその点遅れているという声もありますけれど、サロンドアルファードにも、お客様へのより広い選択肢として、今後さらに環境に配慮した合皮を使ったバックやお財布が増えていくかもしれません。リアルレザーは耐久性や味わいの良さがあることには間違いなく、そういったものも残しつつ、お客様一人一人のライフスタイルや考えに、寄り添える商品が増えると良いのかなぁ、、と一人思ったりしています。
それでは、最後までお読みくださりありがとうございました☺️
またお会いできますように☔️
👜実店舗はこちら↓
小田急新宿店 本館3階
横浜タカシマヤ3階
札幌三越2階
名古屋イセタンハウス1階
https://www.salon-de-alfurd.jp/fs/salon/c/stores
🌈POPUP SHOP情報はこちら↓
https://www.salon-de-alfurd.jp/fs/salon/c/stores
🍀 SALON DE ALFURD公式HPはこちら↓
http://www.salon-de-alfurd.jp
🍀公式インスタグラムはこちら↓
http://instagram.com/salondealfurd